白い木

     かしわ


今朝ね、柏ナンバーの車を見たんです。


 


柏って言うと、千葉県柏市や、サッカーチームの柏レイソルとかが有名で


 


PCで検索しても 柏の木の詳しいサイトが見つからないんです


 


かしわ って、木偏に白って書くでしょ


 


なんでそんな名前が付いたのかが気になっちゃって


 


柏と書いて白樺の木なら分かるんですけどねぇʅ(✿◤,_・・◥)ʃ


 


                ご存じの方はいらっしゃいませんか


 


 




 


 

      変な事が気になる奴だなぁ と、思われてるわねw

 

 

 

追記:みなさま色々と調べて下さって ほんと゜+。(人´∀`)゜+。ありがと~

 

柏(かしわ)

 

柏はブナ科の落葉広葉樹で日本全土はもとより、朝鮮・中国に自生する。
柏は 春に若葉が出ると 香りが高く、餅を包んで「柏餅」にします。

柏は「堅(か)し葉(は)」から生まれた名で 古代から 堅くて広く 葉肉も厚いので 食物をのせるのに最適であった。
「炊ぐ(かしぐ)」=炊事をすること・食膳を司る者を 「膳夫(かしわで)」とよばれるのも 柏に由来するといわれています。
縄文時代から 狭い幅の葉は「炊ぐ」為の用具となり、葉の広いものは 炊いだものを盛 る容器または巻いて食物をいれる道具とされてきました。

 

かしわ= 堅い葉 なのね?

いつからからは分からないけど、柏になったみたいです。

漢字は、中国から来たから、なかなか古い事が分からないわね

言葉も文字も時代の変遷と共に変化してるし

柏の葉っぱがお皿代わりに使われてたなんて、初めてしりました。

みなさま どうもヾ(✿´▽`)ノ。゚・+:.・ァリガトゥゴザィマシタ~・.:+・゚

すごく勉強になったわねぇ(✿゚∀゚)✿。_。)✿゚∀゚)✿。_。)ぅωぅω


nice!(0)  コメント(36) 

。。。♬ε=ε=⋤⋥⋤⋥⋤⋥⋤⋥⋤⋥⋤⋥⋤⋥|❀◕‿◕】キター♡゜

今年もお歳暮に下仁田ネギがやって来ましたぁ。


 


                                       イエ━━゚+。v(^^)v゚+。━━イ♪


 


お鍋に、すき焼きに、鉄板焼き、おうどんにも、いっぱい入れて


 


                           美味しく頂けます。()じゅるぅうううう~


 


火を通すと柔らかくなって、とってもあまぁ~い


 


 


   おうどんにも入れると美味しいです。


 


   さっそく食べましたよ(✿ ̄ρ ̄)”ジュルジュルジュルー


 





 

 

     今年のはちょっと細いかな

 



 

わぁ~ぉ、何本入ってるんだろう



 

 

毎年2箱頂きます゚+.(✿^∀^)+.゚イイネェ♪




 

   腐らないように、涼しい所に置いとくか、

 

        ちょっと干しちゃうと良いみたいですね。

 

土があったら植えとくと良いって、「ないっ!」(ノ ; )トフォフォー

 

 

昔からお付き合いをさせて頂いてる、ご近所さん2軒に

 

                         お裾分けをしました。

 

こういう贈り物が一番良いわ ♪ネェ(✿◜◡‾)(‾◡◝✿)ネェ♪


nice!(0)  コメント(34) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。